お金の事

お金の事

楽天Payアプリ統合とキャッシュルール変更がかなり朗報のようだ

楽天アプリと楽天ポイント、楽天Edyアプリが統合されます。また、楽天キャッシュの利用ポイント付与ルールが支払時に統一され、投資信託積立にもポイントが発生する朗報となっています。
IT関連

Googleウォレットのセキュリティ仕様変更でタッチ決済が面倒に。交通系タッチ決済は注意が必要!

こんばんわ~。おっさんです。 本日スーパーで買い物をしてANAPayで設定しているVISAタッチ決済をしたところ何をしてもエラーで利用ができませんでした。 ANAPayをマイル口座の方に設定していて仮想ロックしていたのかと思い確認したのです...
お金の事

auPAYプリペイドカードがauPAYアプリと残高共通で便利だったのと知らなかった注意点!

こんにちわ。auPAY便利ですよね~。auPAYに限らずrakutenPayやFamiPayとスマホ決済は便利ですね。 スマホ決済は便利なのは確かですが、デメリットとしてはスマホ決済が使えなくてカードだけ使える店がまだまだあると言う事です。...
お金の事

セゾンカード 永久不滅ポイント還元率が変更に

永久不滅ポイント並びにSAISON MILE CLUB一部お取引での還元率変更 最近続く、ポイント関連の改悪・・・ またしても新たな悲報が。 セゾンはわりとポイント付与については甘かったのが、ここ最近は色々と 2024年7月11日(木)カー...