こんばんわ。おっさんです。
現在叡王戦第二局が石川県加賀市で行われていますが、タイトル戦と言えばいつも話題となるのが昼食とおやつですよね。
先ほど見ていたところ「アパ社長カレー」と何やらネーミングからして興味を引く昼食を対戦車の伊藤七段が注文されたとの事で、気になって調べてみました。
- アパ社長カレーとは何?
- アパ社長カレーはどこで食べれる?買える?
- 藤井八冠と伊藤七段のタイトル戦歴
アパ社長カレー
伊藤七段が注文した「アパ社長カレー」はこちらです。
左側がその「アパ社長カレースペシャル」で、スペシャルなだけあって普通のカレーとはちょっと違い、タイトル戦の昼食にふさわしくものすごく豪華なカレーとなっています。
そのアパ社長カレーですが、以前より有名だったようですが、なんと既に1,000万食突破しているヒット商品とことですが、今回の将棋で更に注目を浴びるのではないでしょうか。
「アパ社長カレー」は、アパホテル直営レストランで生まれた、
引用:アパ社長カレー HP
アパホテル社長 元谷芙美子が自信を持ってお奨めする本格派ビーフカレーの専門店です。
アパホテル発祥の地、石川県の金沢カレーをベースにしたオリジナルスパイスの風味と、
牛肉と野菜をじっくり煮込んで引き出した自然の甘みをお楽しみください。
アパ社長カレーは、キャベツを添えてお召し上がりください。
アパ社長カレーはどこで食べれる?買える?
店舗
アパ社長カレーが店舗で食べれるのは以下の店舗です。
アパホテル直営のレストランの他には、アパホテルに併設されているレストランでも提供されています。
・アパホテル直営レストラン
・アパリゾート栃木の森ゴルフコース レストラン
・アパホテル〈東新宿駅前〉築地市場298
・アパホテル〈巣鴨駅前〉信玄つつみ
・アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉MOMOCAFE
・アパホテル〈秋葉原駅前〉BEEF KITCHEN STAND
・アパホテル〈六本木一丁目駅前〉トラットリア Itsuki
・アパホテル〈鹿児島中央駅前〉WINE&BEER KITCHEN ITSUKI
・アパヴィラホテル〈赤坂見附〉バールデルソーレ
・アパホテル〈品川泉岳寺駅前〉ラ・ベランダ
・アパホテル〈御堂筋本町駅東〉アパ社長カレー 御堂筋本町駅東店
・アパホテルプライド〈国会議事堂前〉KIGI
レトルト販売
レストランで食べれる以外に、公式ショップや楽天市場やアマゾンでも販売されています。
藤井名人 vs 伊藤七段 タイトル戦歴
今回は叡王戦第2局ですが、昨年よりタイトル戦で藤井名人の対戦相手の常連となってきている伊藤七段ですが、今のところ藤井名人の11戦全勝となっています。
日付 | タイトル戦名 | 勝敗 |
---|---|---|
2024/4/7 | 叡王戦五番勝負 第1局 | 藤井名人勝利 |
2024/3/17 | 棋王戦五番勝負 第4局 | 藤井名人勝利 |
2024/3/3 | 棋王戦五番勝負 第3局 | 藤井名人勝利 |
2024/2/24 | 棋王戦五番勝負 第2局 | 藤井名人勝利 |
2024/2/4 | 棋王戦五番勝負 第1局 | 藤井名人勝利 |
2023/11/10~11 | 竜王戦七番勝負 第4局 | 藤井名人勝利 |
2023/10/25~26 | 竜王戦七番勝負 第3局 | 藤井名人勝利 |
2023/10/17~18 | 竜王戦七番勝負 第2局 | 藤井名人勝利 |
2023/10/6~7 | 竜王戦七番勝負 第1局 | 藤井名人勝利 |
今回も藤井名人が連勝するのか、それとも伊藤七段が巻き返すのか楽しみな対戦となっています。
対局会場はアパグループのホテル
対局が行われている「アパリゾート佳水郷」は今回の第9期「叡王戦」から公式スポンサーとなっています。
まとめ
昼食とおやつが毎回の様に話題になる藤井八冠のタイトル戦。
叡王戦第2局が開催されているアパグループのホテル「アパリゾート佳水郷」の昼食で対戦者伊藤七段が注文した「アパ社長カレー」と言う一風変わったネーミングのカレーに興味が引かれて紹介しました。
コメント